ハッピーハロウィン!
いやぁ~自分が学生の頃はまだハロウィンなんて
海外のイベントのひとつという印象でしかなかったけれど
(例えるならイースターのお祭りと同じぐらいの認識かな)
日本でもすっかり馴染みのあるイベントになってしまいましたな。
私自身は特に何かやるつもりはありませんが
SNS上でハロウィンを楽しんでいる人をみかけるのは好きですわ。
今年の渋谷ハロウィンは厳戒態勢になってしまって
ちょっと気の毒に思うところもあります。
今の日本はほんの一部の人がルールを守らなかったからといって
すべてが禁止されるような、ディストピア社会になりつつあるよなぁ~と
感じるこの頃なのでありますわ。

いろいろ語りたいこと、記事化しておきたいことはありますが
先ずは毎月恒例の月まとめ記事をさくっと書いておきましょうかね。

「仕事面」
中盤にこの時期、初の試みのセールがあってやや忙しかったけど
後半はその反動もあってヒマヒマに。
以前は物流が少なくてヒマな時は現場で待機って感じだったんですけど
最近は会社側の方もワーカーを遊ばせておくのはいかんと思ったらしく、
他の仕事や雑用をさせられるようになってきたんだけどコレが正直ダルイ。
オープニングから丸3年間経ち、本来ならば職場環境が
より良くなっていなきゃならんはずなのだが…悪化してるとしか思えない。
そろそろ転職を考えた方がいいかもなぁーと正直思ってるところです。

「健康面」
セールの6連勤の時は元気だったんだけど
その後の5連勤で足の疲労度がマックスになってしまったようだ。
旅行から帰ってきても足首の痛みがとれず、一昨日は早退、
昨夜はお休みをもらってしまった。

「私事面」
映画「HOSHI35/ホシクズ」トークショーあり
BARロオル~ハロウィンナイトイベント
1泊旅行(小諸)

11月はお出かけ系イベントが多くなりそうです。