
昨日は池袋で映画「おんな殺し屋 弔お蓮」の上映会イベントでした。
先行して「comic陣」付録の特別編集DVD(ほぼ本編!)を観ていたので
ストーリーの流れは知っていたけれど大スクリーンで観る迫力は格別でしたね。
スクリーンに永野希さんのドアップが何度も映しだされるので
観ているワタシもドキドキでした。なんだか照れるよね(汗)
上演後のトークショーの中で永野さんも語られておりましたが
監督から「目で演技」することを求められていたとのことなので
ドアップもそれゆえの演出だったことが分かりました。監督GJ!
映画には永野希さんと月蝕歌劇団や朝倉薫演劇団で
舞台を共にした方々が登場しており、観ている側としても
ちょっとした同窓会みたいなノリを感じてしまいました。
客席の方も多くのノゾミストさん他、永野のりこ先生や
PSYCHOSISの森永理科さん、朝倉薫演劇団の麻草郁さん松浦早希さん、
虚飾集団廻天百眼の石井飛鳥さん等が来場されておられたようでした。
映画を上映した池袋のシネマ・ロサも昭和味あってエモかったな。
せっかくなので池袋で遅めのランチでもとろうかと悩みましたが
陽のあるうちに帰宅しておきたかったので直帰。
(地元に戻ってから買い出しの用事もあったし洗濯ものを干しっぱだった)
夜勤連勤4日、明けてからの寝ずの池袋入り(上映開始が12:00)で
電車の中ではZzzモード。
なんやかんやで帰宅し、軽くご飯食べて時計をみたら前日の起床時間!?
さすがにほぼほぼ24時間起きてるのもキツく感じるお年頃な自分。
さァ、寝るゾー!と布団にダイブして・・・
目が覚めたら翌日の朝4時だったわ。
11時間爆睡!?ウソでしょ・・・自分でもビックリです。
来週から3週蓮チャンで6連勤する予定なんだけど
自分の体力というか、疲労度がヤバくないかい?
しかも週1の休みの日にはすべて上京イベントで埋まってるというね…
ま、これから3週間はできるだけ気力体力を維持することを前提に
活動するように心がけていきたいと思っております。
そういや、24日明けたので
Amazonのブラックフライデーセールが始まったのだな。
このあとチェックしてポチポチして参ろうかねぇ。
Steamもオータムセールやってるけれど自分は一旦スルーして
年末のウィンターセール待ちでいくつもりです。
年末年始というか、たぶん1月中は職探ししながら家でまったり予定。
現在停止中のゲームの進行もそれまではお預けってことで。
明日の夜はCON TON TON VIVOで「人力飛行機ソロモン」を観劇しますぞ。
月蝕歌劇団の舞台でお馴染みの方々が多数登場するこのお芝居、楽しみです。
コメント