昨年の春頃から中断していたゲーム「龍が如く0」をクリア!
「0」はシリーズ屈指の名ストーリーという噂だったけど
実際に遊んでみて確かにナットクの出来だった。
とはいえ、
「0」が制作されたのは実際「5」が発売された後なんだよな。
無印の「1」が発売登場したのが2005年であり、
「0」は10年後の2015年。
シリーズとしては「1」の前の物語が舞台になっているので
どうしても話のオチが「1」に続くように統合性が図られているせいか、
ところどころ主人公の分身であったプレイヤーとしては
心情的に「?」となる点もあるにはあったなぁ。
ま、許容範囲だけど。
そして明日、2024年1月26日は
シリーズ最新作となる「8」の発売日なんだよなぁ~
うーん、「7」プレイ済みの自分としては遊んでみたい気持ちもあるけど…
「0」の余韻ももう少し感じていたいし、
実はまだ「6」が未プレイということもあって
「8」の購入はもう少し先延ばしにしようかと思ってます。
さて、次は何をやろうかな。
「0」はシリーズ屈指の名ストーリーという噂だったけど
実際に遊んでみて確かにナットクの出来だった。
とはいえ、
「0」が制作されたのは実際「5」が発売された後なんだよな。
無印の「1」が発売登場したのが2005年であり、
「0」は10年後の2015年。
シリーズとしては「1」の前の物語が舞台になっているので
どうしても話のオチが「1」に続くように統合性が図られているせいか、
ところどころ主人公の分身であったプレイヤーとしては
心情的に「?」となる点もあるにはあったなぁ。
ま、許容範囲だけど。
そして明日、2024年1月26日は
シリーズ最新作となる「8」の発売日なんだよなぁ~
うーん、「7」プレイ済みの自分としては遊んでみたい気持ちもあるけど…
「0」の余韻ももう少し感じていたいし、
実はまだ「6」が未プレイということもあって
「8」の購入はもう少し先延ばしにしようかと思ってます。
さて、次は何をやろうかな。
コメント