あーーーん、
昨夜のうちに観劇の感想を記事化しておこうと思ってたのに
いろいろちょこまかした事をやってたら朝になってしまってた。
気がつけば朝倉薫演劇団GHMの公演「LOVE ME DOLL」が
もう来週の火曜日が初日を迎えるんですよね~
いつもは黙って静観している自分ですが
今は折角ね、Xを解放しているのでさ、
いろいろとLMDについては語っておきたいことがあるわけよ。
だからついついポストちゃいったりしてね。
もちろんネタバレしない程度にですけど。
職場のゲーム仲間からは
「セールも終わってひと段落ついたのに最近ゲームやってないですね?」
と突っこまれたりしましたわ。
(フレンド登録してるのでログインの状況が相手にわかるのだ)
ゲームはしばらくはおあずけになりますな。
今月は観劇が中心になるし、月末からはブラックフライデーで
職場が繁忙期に入る。3週にわたって6連勤しまっせ(汗)
落ちつくのはクリスマス前あたりになるだろうが
年末年始の準備諸々でゲームやってるヒマはなさそうだ。
年賀状書きもありますしね。
昨年はヘラってしまっていて年賀状を投函できずにいたので
今年はその分含めて年内には投函するように頑張りたい。
葉書代も値上がって年賀状離れの声もありますが
年賀状でしかやりとりしてない昔の友人もいるので年イチぐらいは
生存報告がてら近況報告をしておきたいもんなんですよ。
先週、やたらと風が強い日があってさ。
ウチの車庫(今は車は停まってませんが)に設置してある
アコーディオンのように伸縮するスライドゲートが完全に壊れてしまいました。
母が存命だった頃からほとんど締めなかったゲートを
今年の春頃から防犯目的で閉じるようにしてました。
友人Oから最近このあたりで
自宅敷地内に停めてある自転車などの盗難被害がでていると聞いたからです。
もっともその時にはもうゲートの方に経年劣化がみられててさ、
プラスチック素材にヒビとか割れという現象があったので
今まで騙しだまし使ってたんですけどね~
それがとうとう、先週の強風で
ゲートの半分ほどが横倒しにされてしまいました(泣)
コレ、修繕というか新しいやつを設置するのにいくらぐらいかかるのかな…
しばらくは以前のようにゲートを端の方に畳んでおくしかありませんが
借家なのでいずれ引っ越す時には直しておく必要があるだろうな。
実は他にもトイレの水が止まらない問題や
玄関外の電灯装置そのものが地震の際に天井から落下、
キッチンの換気扇がまわらなくなったことなど
我が家には問題が山積みなんだよな~(滝汗)
来年の上半期は職場も閑散期に入るし、
自分も有給がつく頃なのでイイ感じに休みをとったりして
セルフで修繕できるものはやっていきたいとは思っております。
あ、年末調整の書類もそろそろ書いて提出しないとやべーな。
昨夜のうちに観劇の感想を記事化しておこうと思ってたのに
いろいろちょこまかした事をやってたら朝になってしまってた。
気がつけば朝倉薫演劇団GHMの公演「LOVE ME DOLL」が
もう来週の火曜日が初日を迎えるんですよね~
いつもは黙って静観している自分ですが
今は折角ね、Xを解放しているのでさ、
いろいろとLMDについては語っておきたいことがあるわけよ。
だからついついポストちゃいったりしてね。
もちろんネタバレしない程度にですけど。
職場のゲーム仲間からは
「セールも終わってひと段落ついたのに最近ゲームやってないですね?」
と突っこまれたりしましたわ。
(フレンド登録してるのでログインの状況が相手にわかるのだ)
ゲームはしばらくはおあずけになりますな。
今月は観劇が中心になるし、月末からはブラックフライデーで
職場が繁忙期に入る。3週にわたって6連勤しまっせ(汗)
落ちつくのはクリスマス前あたりになるだろうが
年末年始の準備諸々でゲームやってるヒマはなさそうだ。
年賀状書きもありますしね。
昨年はヘラってしまっていて年賀状を投函できずにいたので
今年はその分含めて年内には投函するように頑張りたい。
葉書代も値上がって年賀状離れの声もありますが
年賀状でしかやりとりしてない昔の友人もいるので年イチぐらいは
生存報告がてら近況報告をしておきたいもんなんですよ。
先週、やたらと風が強い日があってさ。
ウチの車庫(今は車は停まってませんが)に設置してある
アコーディオンのように伸縮するスライドゲートが完全に壊れてしまいました。
母が存命だった頃からほとんど締めなかったゲートを
今年の春頃から防犯目的で閉じるようにしてました。
友人Oから最近このあたりで
自宅敷地内に停めてある自転車などの盗難被害がでていると聞いたからです。
もっともその時にはもうゲートの方に経年劣化がみられててさ、
プラスチック素材にヒビとか割れという現象があったので
今まで騙しだまし使ってたんですけどね~
それがとうとう、先週の強風で
ゲートの半分ほどが横倒しにされてしまいました(泣)
コレ、修繕というか新しいやつを設置するのにいくらぐらいかかるのかな…
しばらくは以前のようにゲートを端の方に畳んでおくしかありませんが
借家なのでいずれ引っ越す時には直しておく必要があるだろうな。
実は他にもトイレの水が止まらない問題や
玄関外の電灯装置そのものが地震の際に天井から落下、
キッチンの換気扇がまわらなくなったことなど
我が家には問題が山積みなんだよな~(滝汗)
来年の上半期は職場も閑散期に入るし、
自分も有給がつく頃なのでイイ感じに休みをとったりして
セルフで修繕できるものはやっていきたいとは思っております。
あ、年末調整の書類もそろそろ書いて提出しないとやべーな。
コメント