
私がGHM公演「LOVE ME☆DOLL」を初めて観劇したのは2020年でした。
ラストシーンの印象がとてもとても強くて忘れられない作品となりました。
マジで号泣しました。
と、書くと良い印象を受けるかもしれませんが…
個人的にはうーん、ムム!?と心情的に受け入れがたい演出もありましてね、
作品全体としては好きだけどラストシーンがアレでは
再演しても今後は観ることはないだろうなぁ~なんて思っていたのです。
実は2020年版のラストシーンは・・・
サルの次郎くん独唱からのJAMP!で幕なのでありました。
次郎くんが背負ってたヒロインのドールが目を覚まさないエンディング…
悲哀に満ちた演出も美しく絵的にもヨシなのですが自分には辛すぎました。
今思えば観劇した3ヵ月ほど前に実母を亡くしたばかりのタイミング。。。
人の生き死にを描く作品に対して過敏になっていたかと思います。
なので私がラストで泣いたのは感動というよりも
どちらかというと悲しみによるところが大きかったんですよね~
そしてそれから1年が経ち、LMDの再演が決定しました。
最初は上記の理由から観劇は見送ることも考えたのですが
永野希さんが3役のアノ役での出演が決まったことにより
再び劇場へ足を運ぶことにしたのです。。。また泣きました。
けれどこの時の涙は前回に流した涙とは別物でした。
問題のラストシーンでは…
ドールが途中で目を覚まして次郎に語りかけるようにして歌いだすという、
という風に演出が変更されていたのです!
その(ワタクシ的にですが)神演出に一筋の希望を感じて
私は(こういうのが観たかったのよね!)と素直に感激し涙したのです。
この一件があってからというもの、LMDは
自分の観劇史上で上位に位置する作品となったのですよ。
そして2024年の今年、LMDの再演が決定。
ドール役にはGHM初出演にして我が推しのタオ桃果さんが抜擢されました。
いやぁ~この案件ってば普通にヤバイよね。
ここで推さねばいつ推すんじゃ~い!って感じで
私自身全力で応援させていただきましたよー
ってなコトで。
実は朝倉薫演劇団GHMの公演には10回以上行ってる私としては
今回初チャレンジしたことがいくつかありました。
・応援札をだすこと
(応援札とは公演期間中、劇場入口に飾ってもらえる祝い板。朝倉薫先生直筆)

・役者パネルを買うこと
初日に物販偵察した時には桃果さんパネルは1種類だった気がしたんだが…

・最前列のS席チケットをとったこと。
最前列は小さい腰かけ椅子なので腰への負担を考えて今まで避けてたのよね
ちなみに椅子のクッション性抜群だったので腰巻ベルトと併せて◎でした。
・(Mars組のみですが)全通したこと
たまたま公演期間が職場の閑散期と重なり、休暇を取りやすかったのだ。

・サイン会も全日参加し、ランダムブロマイドも5日目にしてコンプできた。

なんか、冷静にわが身を振り返ってみると
自分でも引いてしまうぐらいの推し活っぷりで滝汗ハンパないですね

それにしてもタオ桃果さんが演じるドールは素晴らしかった。。。
もう今回の観劇の感想はその一言に尽きるといっても過言ではないです。
劇中に桃果さんのソロ歌唱もあって嬉しかったですね。
冷静に考えるとソロでナマ歌唱してる場面に立ち会ったのって初めてかも?
百眼ではいつもデュエット、
もしくは大人数でわちゃわちゃした感じだったので。
LMDの中でドールが独唱する場面で
サルの次郎くんが思わずその歌声を聴いてうっとりとするんだけど
私の気持ちも次郎くんに(ワカル!)って同意しまくりでしたねw
ドールとしての演技も素晴らしかったです。
序盤は腹話術人形っぽい動きが物語が進むにつれ、少しずつ変化がみられ
終盤ではヒト、少女の動きになっていたように思います。
それにしてもこのドールちゃん、
腹話術人形だから早口な上、口が悪いのなんの!ってね(笑)
動きも機敏でコミカル、表情もコロコロ変わって
まるでディズニーアニメにでてくるキャラクターさがありましたね。
とても面白かったし愛すべきキャラクターになってたと思います。
次郎くんを演じられたHozRiさんとの息もピッタリで
ふたりの掛け合いがとても心地よかったです。
お芝居とは関係ないけれど現場でタオさん呼びされてたのは新鮮でした。
百眼やロオルでは(ももか)と下の名前で呼ばれることばかりだったので。
そうそう、Earth組のドール役の方も(ももか)さんだったのよね。
栃澤桃香さん。同じ(ももか)でも漢字が違うのね~
たまたまだろうけれど両チームのドール役の役者名が
(ももか)ってのも面白い偶然でしたね~
GHMって公演毎に出演メンバーが変わるのに
安定して座組がイイと毎回思うんですよね~
ただ単に仲が良いってだけじゃなくって
みんなでより良い舞台を作るぞ!って気合が伝わってきて好きなんだよなぁ。
今回も素晴らしいLMDを堪能させていただきました、感謝します。
↓Mars組の皆さん。


くぅぅぅ~この笑顔。反則です。。。
コメント