日曜から昨夜、金曜の夜勤までの6連勤でした(週60時間労働)
ブログ更新したい気持ちもありつつも睡眠優先の日々やったよ。

まずは日曜日。仕事前に原宿と江古田でイベント。
味戸ケイコさんの個展最終日、ギャラリーOPENと同時に会場入り。
味戸さんの作品を目の前にすると
大学進学で悩んでいた高校生の頃の自分に戻れる感覚があるんよね。
ん~作品は1点18~20万か…
甥っ子に貸した金にちょい足しで購入できそうじゃね?とか悩んだわ。
正直いままで自分には手の届かないモノだと割り切っていたけれど
今は自分ひとりだけの生活なのでやりくり次第では~ムムム。

スタッフさんの話によると最終日も味戸先生が在廊予定だったんですが
前夜にご自宅で転倒され、その際にお顔をぶつけてしまったとのことでした。
残念ながら今年の個展では味戸先生にお会いすることは叶いませんでしたが
作品からいろいろと良い刺激を受けることができました。感謝します。
味戸先生のお怪我が早く治りますように。。。

その後は江古田の「兎亭」(以前から気になってたハコにようやく行けました!)
楓 怪髏子さん主催イベント「ぴっとんとあそびまショウ」に参加。
いやぁ~ワタクシね、
怪髏子の生み出したこのぴっとんというキャラクターが大好きなんですよ。
ディズニーやサンリオといったファンシーキャラクターに
ハマることなかった自分が!?って自分自身で驚いてるぐらいです。
ショウは歌にダンス、クイズに工作と盛り沢山で楽しかった。
童心に戻る・・・ってのとはちょっと違うかもしれないけれど
きぐるみショウにワクワクする気持ちってのもなかなかイイね。
ディズニーランドのパレードやサンリオピューロランドに通う人の
気持ちが理解できた気がします。
ぴっとんのグッズもたくさん買えて大満足でした。

その後はゆるりと地元に戻ってそのまま出社。6連勤はじまる。
今週の中頃から日中30℃超えの日がでてきたので
早速職場で先日購入したNEWアイテムを導入して働いてきたよ。
ジャジャーン!冷感タイプの腕カバー!
これを装着することで半袖短パンという涼しいカッコで仕事ができます。
あ、それと腕にニベアクリームを塗ったくってねw
3日間ほど試してみましたが対段ボールアレルギーとしては効果バッチリ。
今のところアレルギー反応はでてきてません。
これでこの夏もどうにか乗り切れるかなぁ~?
あとは洗濯(洗濯ネット使用)して
腕カバーの耐久性がどれほどのものかってのを確認するだけかな。
海外の通販サイトを利用して購入してるのでその辺がやや不安アリ。
実際、縫製技術とかフィット感もバラバラだったしな。

そんな作業現場ですが最近作業者の中にファンの付いたシャツ、
いわゆる空調服ってのを着て働く人がでてきました。
もともと昨年だったか、一昨年ぐらいだったかのタイミングで
会社の方から機械メンテ作業者の方には支給されてたんですが
(だったら一般のワーカーが個人で購入して着てもいいんじゃないか?)
って考えが作業者の中で浸透して広がっていってる感じですね。
なんていうかハイテクな時代になったなぁ~と同時に
冷感タイプの腕カバーで喜んでいる自分って何よ!?っと思わず苦笑。

思えば数年前、女子高生とかが小型扇風機を手に持つ姿に
(なんだかなー)などと思ってた自分ですが
今では結構当たり前の風景になってきてますもんね。
だから空調服を着て歩く人たちも近い将来、
当たり前のように見かけるようになるのかもしれませんね。
と同時に今の日本(世界的になのか?)ってさ、
なんでも充電する習慣がついてるけれど
これじゃぁ~いくら電力があっても足りなくなるわけじゃんよ。
便利さを追い求めると結局原発依存から脱することはできないのか…

あ、今日は杉山清貴&オメガトライブの野音ライブの
一般チケット販売日でしたが開始時間と共に瞬殺で買えませんでした(泣)
一度はロッピーの操作でアクセスできたものの、
指定席(残りわずかの表示)と立ち見席のどちらにするかと
一瞬の迷いが命取りになってしまいました…orz
なので7/19は予定がなくなてしまいました。
その週はすでに6連勤シフトにしてるので追加出勤もできないのよね。
ん~桃果さん、ロオル出勤してくれると有難いのだけどなぁ。

そうそう、会社の方に夏セールの休日出勤シフトを提出しときましたよ。
いやぁ~今回はどうシフトを組むかとかなり悩みましたね。
逆にいうと初手でさっさと提出しなくて良かったこともありました。
提出前にたまたまXの永野希さんの予定表を確認してたら
7/12…?の文字がありましてね。
翌日の7/13、ナイスの日といえば永野希さんのお誕生日!
その前日に?とくれば何かやるに違いない。
今年は7/24から永野希さんご出演の舞台(PSYCHOSIS)があるので
7月いっぱいは稽古でバースデーイベントはナイかも~って思ってたのよね。
なので急いでシフト表を書き直して(7/12は空けて)提出したのだった。
ちょうど今日の午後、生放送の「のぞみ家の一族」で
何か発表があるとのことだったのでその件なのかな?と思ったのですが
ハッシュタグを追ってくと違ったみたいです。
…とか、このブログつけてたら永野さんのファンクラブからメールが着信。
7/12に永野希さんのバースデーイベント開催決定!
コチラの読みは当たりましたね。
予想が外れてたら12、19と2週続けて土曜日の予定がナシになるところでした。
当然、12日のバースデーイベントは参加させていただきまっせ。

まだ書きたいことはあるけれど
だいぶ長くなったので今日のところはこの辺で。