下田旅行から帰ってきて早4日が過ぎてしまいました。
「ただいま」の記事を書こうと思ってたのですが
旅行の疲れを引きずっていたのか?後の3連勤の間は
自宅と職場の合間を往復するだけでいっぱいいっぱいでした。

旅行の感想は追々にやっていくとして…あ、
でもコレだけは言っておきたいかも。
海ナシ県に住んでる身としての今回の下田旅行は
最高!!!のひと言に尽きました~笑

んで。今日は3連勤後のシフト休日でした。
ゆっくり休んで~と言いたいところでしたが
実はまだ借家の契約更新を終わらせていなかったので
(期限は今月末までとはいえ、先延ばしにしすぎたわ)
手続きに必要な書類を書きこんでハンコを押して
手続き更新料持って不動産屋まで行って参りましたー!
無事に手続きも終わってやっとひとつ肩の荷がおりた気分です。

そういえば話が前後してしまいますが
一昨日(金曜の晩)出勤した時、
就業前に同僚と話をしてましたら丁度タイミングよいことに
今度の日曜日(6/29)に
リフレッシュ休暇を募集しているとの情報をゲット!
すぐさま、事務所に駆けこみまして
リフレッシュ休暇を申請しちゃいました。
これで今週も先週に続いて4連休になりました(土~火)
いやぁ~確かに6/29の日曜日、
リフレッシュ休暇扱いだったら仕事を休んで
Soulshineのワンマンライブに行きたいなーとは思ってたんです。
3月の時は風邪ひいてキャンセルしちゃったからさ。
とはいえ、昨年の実績で予想すると11月もしくは12月あたりにも
ワンマンライブする可能性はあるので無理せんでもいいかなーと思ってた。
でも願い叶ってリフレッシュ休暇がとれたので
今朝イチでライブの予約を取りました~フフフ。
でも喜んでばかりはいられません。
「二兎追うものは一兎も得ず」
昨日チケ発売日だった沢田研二さんの大宮コンサートはすでに完売でした。
チケット流通センターで定価の3倍で売りに出してる奴らに不幸アレ。

あ…やばっ、気がついてしまった。
6/29休みってことは以前から気になってたBARイベントに行けるじゃん。
百眼の劇団員だった
十三月紅夜さんが時々突発的に開催する
一夜限りのBAR『ROOM13』。
ただ行くにしてもSoulshineのライブが高円寺で19時スタートだから
BARに到着するのは…うーん、22時過ぎになるかな。
終電が…ん?池袋発0時2分!
いつの間にかまた終電時間が遅くなってる気がする。
自分が大学、専門学校生だった頃は終電が23時半だったなぁ(遠い目)
ライブでロックに耳を傾けながらゴキゲンなビールをいただくつもりなので
あまり酔っぱらった状態で初見のイベントに凸りたくない気持ちもある、さ。
この件はその時の状況次第ってことにしよう。
1週間後の7/6の夜は
十三月紅夜さんの生誕祭ライブイベントには行きますからねぇ~

GHMの「スタントウーマン」明々後日の7/1から幕を開ける。
タオ桃果さんご出演の華厳組は全通で逆班の那智組は3日に観劇します。
Xみてる限りでは那智組の仕上がりがすごく良さそうなので
観劇回数を増やしたかったけれどスケジュール的に無理だった。
その分、応援チケットは両組で申し込ませていただきましたけどね。
さて。今回も物販・・・(毎公演ごとにサイン会に参加するには)
どういった順番で何日に何を買うかと悩ましいところです。
うーん、一番の悩みどころは今回もあるらしいブロマイドのランダム化。
個人的には正直いってこのランダム化はイヤなんですよね~
LMD2024の時は3枚入りセットのブロマイド(1,000円)、
全6種揃えるのに5セットも購入することになってしまった。
ま、クジ運がナイといえばそうなんだけどさ。
できれば3枚入りのA、Bセットという感じで販売してほしかったよ。
そうすればその分、3セット分は他のキャストのブロマイドが買えたのだ。
今回のスタントウーマンではブロマイド全8種とのことらしい。
クジ運が最高に良くても3セットは必須。
ここまでくると最初からコンプ狙いは諦めて主要キャストと
観劇して気になった方を各1セットずつ購入って感じにするかとも思う。
…思うのだが。
だがしかし、今回のタオ桃果さんの配役である西条潮というのが
【アイドル女優】なのであーる!
ビジュアルがトンでもなく可愛いのであーる!!
これは・・・まったくもって困ったなァ~www

Steamのサマーセールも始まった。
とりあえず今一番遊びたいゲーム「龍が如く8」が
60%オフの最安値を更新してたのでポチリました。
早速HDにインストール中。。。
ライブにお芝居、職場ももうすぐ大セールの繁忙期を迎えるというのに
ゲームを遊ぶ時間がとれるのだろうか?という現実は今は考えない・笑
さぁ~私の今年の夏も始まってきたゾ。