いやぁ~昨夜のSoulshineのワンマンライブ、
マジで大好きなロックンロール!が詰まった出来栄えでサイコーやった。
くはー!やっぱ自分、今年はまったく
ロック成分が満たされていなかったんだなーと実感したよ。
沁みたわ~♪ ビールもガンガンすすむことすすむこと。

オープニングアクトを務めてくださった奥村由希さんも良かった。
奥村さんは京都出身で関西圏を拠点に活動していらっしゃる方なんだけど
2年前ぐらい前から対バンをきっかけに鬼頭径五さんとつるむようになり、
関東、主に横浜(鬼頭さんの拠点地域)でのライブに
鬼頭さんと出演することが多くなっていて気になってた方だったのよね。

私自身も気がついているのですが自分の音楽遍歴を振り返ってみると
関西出身のロックミュージシャン、
特にブルースを歌える方が好みという傾向があります。
憂歌団、上田正樹、BORO、ウルフルズ、等々。
そういう意味でも注目していた奥村さんですが
期待以上のライブパフォーマンスを魅せてくださり、
自分の中では「推し」に格上げされましたわ。
8月には横浜で関東圏初となるワンマンライブの開催も決まったとか。
日取りが日曜日ということで行くなら仕事を休む必要があるので
今すぐは判断がつかないけど前向きに検討してみようかな。
もしかしたら前日に銀座で2マンライブもあるので
無理せず、シフト休みの日にあたるそちらに行くってのもアリかもなぁ

昨夜はライブが思っていた以上に長時間だったのもあり
(2時間ぐらいかと思ってたらオープニングアクトも含めて3時間だった)
ROOM13へ寄ることを断念してしまいました。
池袋駅に着くまでギリギリ悩みましたが
終電時間のことを考えるとBARでの滞在時間が50分ぐらい。
かといって始発まで居座るには手持ちがいささか心許なかったりでね。
行けなかった分は7/6の十三月紅夜さんの生誕祭ライブで
はっちゃけようと思ってます。

「龍が如く8」をプレイし始めてしまった。
ゲーム内で「7」でお馴染みのキャラクターが登場してくると
自然と顔がほころんでしまいますね。
今日は今後のアレやコレやを考えて
いろいろ動かなくてはいけないコトがあるのでゲームはほどほどにします。

今朝、空き巣の破られた網戸の補修をしていたら
通りを歩いていたお隣さんから声をかけられてしまったよ。
「お宅、泥棒に入られていませんか?」と。
内心ドキリと焦りまくりな自分。
なんとかテキトーにごまかしたものの、たぶんバレてると思います。
聞いてみるとウチに空き巣の入った日に
同住宅団地内で4件もの被害があったんだって!
4件というけれどあくまで届け出がでて発覚している件数なので
もしかしたらそれ以上なのかもしれないが。
どこも現金狙いだったらしいけど1件だけ何故かお酒も盗られたとか。
うーん、よっぽど高級酒だったのかな。
地元の犯罪状況をネットで調べてみると近所で不審者の逃走情報あり。
警官が職務質問しようと近づいたら逃げられたってのが6月だけで3件だ。
オイオイ、逃げられすぎやろ。
目撃情報から不審者は男2人で自転車乗り。20~30代と見られている。
個人的にはカメラ設置の監視社会化には異を唱えたい方なんだけど
こうも立て続けに空き巣被害が起きてくるとやむなしって気もしてくるわ。

そういえば市内の西友が8月末をもって閉店するそうな。
ずいぶん前にイトーヨーカドーが無くなり、昨年は丸広百貨店、
そして今度は西友か。これで市内の大型総合百貨店は全滅か。
これも時代の流れなんだろうけれどちょっと寂しいなぁ。
逆に大型のドラッグストア(食料、酒も置いてある)は好調のようだ。

「仕事面」
7月に大型セールがあるので仕事量は少なめ・・・のはずなのだが
人手不足により例年より忙しく感じる。
セール用の短期バイトが入ってきてるけどあきらかに外国の人が増えてる。

「健康面」
暑い日が続くようになり、段ボールアレルギー対策に
冷感タイプの腕カバーを投入。なかなかイイ感じでイケそうだ。

「私事面」
ぴっとんとあそびまショウ
うたう百物語(配信視聴済み)
伊豆下田旅行
Soulshineワンマンライブ

「今月観た映画」
0本!?だと…1ヵ月経つの早すぎ(汗)
YouTubeのゲーム実況なら数十時間も観てるんだけどなぁ
その辺の時間の使い方もよく考えないといけないよなぁ~

「今月のお掃除記録」
空き巣に部屋を荒らされ後片付けしたぐらいしかない
旅行の準備もあったりで掃除のモチベが高まらなかったよ