観劇ドタキャンされてから1週間。
ようやく今日の昼間にSと会うことができたよ。
昼過ぎに干してた布団をとりこもうとベランダに出てたら
下からSに声をかけられビックリしたよ。
玄関先に下りるとSは平謝りなんで事情を聞いてみると
ずっと入院していた親戚の方が観劇当日、急に亡くなられたとの事。
Sの性格から察するにさぞパニックに陥ったことだと思われる。
Sはイイ奴なんだが落ちつきないし、
おっちょこちょいなところがあるので
私に電話かける余裕もなかったのだろう。
それに私が推測した通り、出勤時間も変わっており
それが予想以上に大きく変わっていたのだった。
15-24時になったそうである。
結局、私が抜けた後の私の班のNC作業が遅れに遅れているせいなのだ。
Sは他の班の作業員だけどヘルプ要員として手伝っているそうだ。
私の読みでは出勤時間がズレてもいいところ、
10-19時か、11-20時、21時ぐらいかと思っていた。
実は自分、朝だけでなく夜の退勤時間にも
ウチの前を通るであろう時間帯を狙って待機してたのよね。
寒い外で毎20分ほど・・・おかげで鼻風邪をひいてしまったっぽい。
さっきから鼻水が止まらないのだ。。。
それにしても頭にくるのはAのやつだ。
聞けばSは月曜日、Aにはドタキャンの理由を伝えていたというし、
その後の私のSのシフトについて返答もよこさなかった。
ドタキャンの理由を私に伝えず、
ただSには私に連絡するように言ってあるの一言。
シフトについても教えてくれていれば外で無駄に待つ事もなかった。
Sは給料前なので来月(来週)までチケット代の払いを待ってほしいと
言うので承知した。
その後、ふと今回の件は同情の余地もありだなーと思い、
大岡裁きの三方一両損でもいいかなーと考え、Aに自分の考えを打診。
しかし、残念ながらAは拒否。
月曜日にドタキャンの事情を話す時に笑ってたことが気に入らないとの事。
…Sはいつも笑顔の絶えないのがトレードマークみたいな奴なんで
仕方がないんじゃない?
それと昨年の忘年会でAは幹事をしてたんだけど、その時もAは風邪ひいて
当日ドタキャンされたこと根にもっているようだ。
Aは自分の尺度でモノ言ってるけど最初のドタキャンはAにあるのだゾ。
思わずそう言いたいところだったけど、ま、いいや。
Aには「分かった。チケット代は私とSで折半することにする。」と
短いメールを送っておいた。
私もそろそろAとの付き合い方を今一度考えた方がよいだろうな。
そうそう、
昼間に家電量販店に行ってコードレス留守番電話を買ってきたよ。
溜めてたポイントを使うことでネットで買うより安くあがったのでね。
しかし、先日買ったばかりのバッテリー電池は規格が合わず
無用の長物となってしまったよ、悲しい。
仕事の方も派遣会社の方と話しはできたけど自分の求める仕事は
見つからなかった。倉庫のピッキング作業のような日雇いみたいので
しばらく働いて、本命がみつかったら転職っていうのも手だけど
それはいつでもできるので来週もう1週間、職探しに充てたいと思う。
まだ保険証の失効証明書もウチに届いてないので国保の手続き作業も
できてないし。
あと遊びの話で恐縮なのだが、ゲオのクリスマスセールって
先週からやっていたんだね、まったく知らなかったよ(泣)
今回のは第一弾っぽいのできっとまた12月中旬頃にあると思うけど。
昨年末に出た大作ゲームで遊んでみたいのがあるので
今年のクリスマスセールが狙い目だと考えております。
最新作のシュンムー3だってやりたいけど、これも1年ぐらい
ねかしてからでもいいかなーと思っている。
サクラ大戦もでるし…そんな感じでゲーム熱も冷めてるわけじゃないが
遊べる時間が限られてるので慌てず1年後ぐらいでいいやってのが
最近の自己スタイルになっております。
今日は1本、待ちわびていたゲームをようやく購入しました。
早速、さっきまで2時間ほどプレイしてしまった、
私の好きなRPGシリーズ・・・「ペルソナ5」です。
1,408円!今年の4月頃までは3,980円ぐらいだった人気作。
2016年9月発売の割りになかなか値崩れしなかった脅威のゲーム。
今年の10月31日に新キャラと新エピソードを追加した「ロイヤル版」が
発売されたことにより、やっと2,000円をきったのだった。
ふふふ、このタイトルは遊ぶぞー、遊び倒すぞー
ま、真面目な話、ウチでゲームやってる方がお金を使わないのよね。
当面はライブ・演劇・映画などのイベントは自粛気味になるので
ゲームでもしてなきゃストレスが溜まってしまうもん。
ようやく今日の昼間にSと会うことができたよ。
昼過ぎに干してた布団をとりこもうとベランダに出てたら
下からSに声をかけられビックリしたよ。
玄関先に下りるとSは平謝りなんで事情を聞いてみると
ずっと入院していた親戚の方が観劇当日、急に亡くなられたとの事。
Sの性格から察するにさぞパニックに陥ったことだと思われる。
Sはイイ奴なんだが落ちつきないし、
おっちょこちょいなところがあるので
私に電話かける余裕もなかったのだろう。
それに私が推測した通り、出勤時間も変わっており
それが予想以上に大きく変わっていたのだった。
15-24時になったそうである。
結局、私が抜けた後の私の班のNC作業が遅れに遅れているせいなのだ。
Sは他の班の作業員だけどヘルプ要員として手伝っているそうだ。
私の読みでは出勤時間がズレてもいいところ、
10-19時か、11-20時、21時ぐらいかと思っていた。
実は自分、朝だけでなく夜の退勤時間にも
ウチの前を通るであろう時間帯を狙って待機してたのよね。
寒い外で毎20分ほど・・・おかげで鼻風邪をひいてしまったっぽい。
さっきから鼻水が止まらないのだ。。。
それにしても頭にくるのはAのやつだ。
聞けばSは月曜日、Aにはドタキャンの理由を伝えていたというし、
その後の私のSのシフトについて返答もよこさなかった。
ドタキャンの理由を私に伝えず、
ただSには私に連絡するように言ってあるの一言。
シフトについても教えてくれていれば外で無駄に待つ事もなかった。
Sは給料前なので来月(来週)までチケット代の払いを待ってほしいと
言うので承知した。
その後、ふと今回の件は同情の余地もありだなーと思い、
大岡裁きの三方一両損でもいいかなーと考え、Aに自分の考えを打診。
しかし、残念ながらAは拒否。
月曜日にドタキャンの事情を話す時に笑ってたことが気に入らないとの事。
…Sはいつも笑顔の絶えないのがトレードマークみたいな奴なんで
仕方がないんじゃない?
それと昨年の忘年会でAは幹事をしてたんだけど、その時もAは風邪ひいて
当日ドタキャンされたこと根にもっているようだ。
Aは自分の尺度でモノ言ってるけど最初のドタキャンはAにあるのだゾ。
思わずそう言いたいところだったけど、ま、いいや。
Aには「分かった。チケット代は私とSで折半することにする。」と
短いメールを送っておいた。
私もそろそろAとの付き合い方を今一度考えた方がよいだろうな。
そうそう、
昼間に家電量販店に行ってコードレス留守番電話を買ってきたよ。
溜めてたポイントを使うことでネットで買うより安くあがったのでね。
しかし、先日買ったばかりのバッテリー電池は規格が合わず
無用の長物となってしまったよ、悲しい。
仕事の方も派遣会社の方と話しはできたけど自分の求める仕事は
見つからなかった。倉庫のピッキング作業のような日雇いみたいので
しばらく働いて、本命がみつかったら転職っていうのも手だけど
それはいつでもできるので来週もう1週間、職探しに充てたいと思う。
まだ保険証の失効証明書もウチに届いてないので国保の手続き作業も
できてないし。
あと遊びの話で恐縮なのだが、ゲオのクリスマスセールって
先週からやっていたんだね、まったく知らなかったよ(泣)
今回のは第一弾っぽいのできっとまた12月中旬頃にあると思うけど。
昨年末に出た大作ゲームで遊んでみたいのがあるので
今年のクリスマスセールが狙い目だと考えております。
最新作のシュンムー3だってやりたいけど、これも1年ぐらい
ねかしてからでもいいかなーと思っている。
サクラ大戦もでるし…そんな感じでゲーム熱も冷めてるわけじゃないが
遊べる時間が限られてるので慌てず1年後ぐらいでいいやってのが
最近の自己スタイルになっております。
今日は1本、待ちわびていたゲームをようやく購入しました。
早速、さっきまで2時間ほどプレイしてしまった、
私の好きなRPGシリーズ・・・「ペルソナ5」です。
1,408円!今年の4月頃までは3,980円ぐらいだった人気作。
2016年9月発売の割りになかなか値崩れしなかった脅威のゲーム。
今年の10月31日に新キャラと新エピソードを追加した「ロイヤル版」が
発売されたことにより、やっと2,000円をきったのだった。
ふふふ、このタイトルは遊ぶぞー、遊び倒すぞー
ま、真面目な話、ウチでゲームやってる方がお金を使わないのよね。
当面はライブ・演劇・映画などのイベントは自粛気味になるので
ゲームでもしてなきゃストレスが溜まってしまうもん。
コメント