はいはい、今日も愚痴話の続きだよ。
良いこと、楽しい事ばかりを発信していければいいんだけれど。
どうしてヒトはネガティヴなことばかりを大きくしちゃってさ、
自分で自身を苦しめてしまうのかな。
なんとか早くここより脱却したいとは思ってるんだけど…
以下本編。愚痴注意ね。












結局、日曜日に妹は母の見舞いには行かなかった。
私と顔を合わせたくないのだろう。
どうしてこうもウチは逃げ(の人生)の家系なのだろうか。

妹も治療費は払えないとメールを送ってきたっきり音沙汰がない。
が、父もこの3日間というもの私からの電話に出ない。
まったく、似たもの父娘なのだな。

私は母がガンで入院した話を父には電話でしておいた。
入院した直後のことだ。
長い失踪の果てに昨年(一昨年?)、正式に離婚した父に連絡するのも
どうかとは思ったけれど別に父は再婚しているわけでもないし、
今は京都で細々と暮らしてる。
ウチの事情を話しておいても…というか、私の愚痴を聞いてくれるのは
父ぐらいしかいない。
父は父で今は自分ひとりの生活を守るのに精一杯なのは分かっている。
当然、お金の援助など期待していないし、するわけもない。
ただ、たまには私の愚痴…愚痴といっても父の失踪に関しては
とっくの昔に責める気は失せている。
あくまでも日常の愚痴…といっても今回で2度目だけど。
あとこれは自分の感傷かもれないけれど離婚したとはいえ、
かつては夫婦、ベタな言い方をすれば愛し合って一緒になった仲なわけで
離婚してハイ、サヨナラよ、ってな風に出来るものなのだろうか…

ま、いいや。話を戻そう。
先日父と話をした時も父も電話口で
お金の面での援助はできないと言ってきたし、私も分かってると理解を示した。
が、今月の頭ぐらいに妹から
父が治療費の足しにいくらか送金したいから私の口座番号を知りたいんだって
とメールがきたのだ。
正直アテにはしてなかったけれど(お金は)無いよりはあった方が助かるので
私も妹経由で口座番号を教えておいた。
妹の話ではクリスマスあたりに振込むという話だった。
ちなみに父と妹はショートメールのやりとりをしているけれど、
私は携帯電話を持ってないのでショートメールができないのだ。

妹は治療費は払えないといってきたメールで
父の送金分を差引いてきた金額を年明けになったら請求してくれとあった。
これはどういうことなのだろう?
そもそもどうして父が急に送金してくるという心境になったのだろうか?
私の心は不安と疑念でいっぱいだ。

私が妹に強く意見、特にお金のこと、
金遣いの荒さについて文句が言えないのにはワケがある。
こういうのも一種の精神的な病なのだろう。
事実、妹は一時期、そういった病を治療するために強制入院。
その後、カウンセラーに通院していたことがある。
強制入院とは穏やかな話ではないが…自殺未遂をやらかされたので、な。
子供は当時上から中三、中一、小5ということもあって
ヘタすると一家心中をはかってもおかしくなかった状況だった。
ちなみにその時には妹は離婚していて生活保護者でもあった。
この辺も暗黒な現実話なので、詳細は省くけれど
つまりは、だ。
そういう下地があるのでね。
妹に対してあまりストレスがかかることを言えないのである。
以前のように暴発されても困るので。

父が私からの電話に出ないのは
私からお金の無心するものと思われているからではないだろうか?
その心境にはクリスマスに送金する予定だったのがダメになったか、
あるいは妹から何か口止めでもされているのだろうか?
そういえば最近は姪っ子からもメールの返信がないな。
父に電話すればいくらか気持ちがラクになるかと思ったけれど
父が電話にでないことで余計に気持ちがダウンしてしまったよ。

話が前後するけれど父が失踪した時より父方の親戚とは絶縁。
母方の親戚は母が…というより、祖母と伯母によってほぼ絶縁状態。
現在家長である私が母方の親戚の連絡先は一切知らされていない。


あ、ひとつお金に関して良かった?のは
母が入院した後に私が支払った滞納されてた自動車税な。
実は入院直前に母は支払いを済ませていたことがわかったのよね。
滞納請求書が来たのは行き違いだったみたい。
早速、県税事務所に電話したところ、二重払いが確認されました。
ただ、実際に支払ったお金が戻ってくるのは来年の2月になるとの事。
役所仕事、遅すぎだろー!
しかも県税事務所からの返金書面を持って
指定された銀行窓口まで行かなくてはいけないという…
それでもこの四面楚歌の状況下では幾分マシな話だわ。