143、105。75k

午前中はまたまた草むしり。
先週とか雨の日が多かったせいで雑草の成長が早い早い。
ウチの敷地って砂利敷いてある土壌のスペースが広く、
草むしりしても根っこから取りきれないことも多い。
結果、草むしりする回数も増えるわけ。
このところ草むしりできるほどの体力があまってるってのもあって
雑草が小さいうちにどんどんと抜いていき、
一回でとりきれなかった根っこを根絶やしにしようと企んでいる。

自分は草むしりは鎌など使わず、素手(軍手)で抜いている。
鎌だと根っこはそのままだから、すぐ生えてきちゃうからね。
自分でいうのもなんだけど草むしりは得意な方である。
なぜなら子供の頃からウチの草むしりは私に任されていたからね。
もちろん、別途に小遣いもらってですけど(苦笑)
たぶん、自分の中の神経質なところとか、集中力があるところとかは
草むしり体験から得たものだと思ってます。
草むしりも無心でやってると鍛錬に励むスポーツマンや
キャンバスに一心不乱に筆を走らす芸術家の境地にも通じるものがある?


今朝は奇妙な夢を見ました。
鮮明に覚えていたので起きてすぐにメモをとったほどです。
その奇妙な夢とは…
自分が月蝕歌劇団の舞台稽古に参加しているというものでした。

高取英さんがいます。
永野希さんがいます。どうやら彼女が主演の時代劇っぽい舞台のようだ。
私の他にも何人かのノゾミストの方も出演する感じになっていて
私の役どころは主役ののんちゃんと敵対?軽くあしらわれているような
3馬鹿トリオのリーダーだ(笑)
のんちゃんと3馬鹿トリオの殺陣シーンもあり、ワタクシ個人の見所は
私とのんちゃんとのつばぜり合いかな。
その後、のんちゃんの放つ発勁の技によって倒される3馬鹿トリオの面々。
なぜかトリオの中で私だけが生き残り、ラストでは改心した自分が新政府の
重鎮に就く姿が・・・って一体どんな話なんだよw
私が関わるところなんかは本筋から少し脱している小さな話ですけどね。
本筋メインは白永歩美さんはじめ、月蝕の役者さんたちが務めてます。

あくまでも稽古の模様だけの夢。
役作りに悩んでる自分に稽古を通して道を示してくれるのんちゃんに
素直に尊敬してしまう自分。
3馬鹿トリオのリーダー、幼少から剣を学ぶも今ではやさぐれて不良浪人
しているが、心の奥には国を憂う気持ちがあったり、花が好きだったり。
その花が好きだというエピソードを活かそうと阿部能丸さんと打ち合わせ
などもした。

そして私はなぜか役者だけでなく、一部音響効果も担当することになった。
他の役者さんが稽古をしている時に私が稽古場に転がっているモノを使って
昔TVで見た特撮番組の効果音演出を見様見真似でやっていたら高取さんに
気に入ってもらえたのだった。

と、まぁね。ざっとこんな感じの夢でした。
先日、月蝕歌劇団のオーディションツィートを見たからこんな夢を
みたのだろうか?フフフ。